内容説明
人間、生きていれば、落ち込んでしまうような経験をすることは当たり前。「もうダメ。立ち直れない」と、ヘコんでしまったとき、どの言葉でもいいですから本書に載っている“ひとこと”をつぶやいてみてください。精神科医のゆうきさんの豊富な臨床経験と、ユーモアあふれる言葉を口にすれば、大きな問題だと思っていたものがなんでもないことに思えてしまうからフシギです。
目次
死ぬワケじゃない
一回だけやりなおせるボタンがあったら、押すか?
○○さえあれば
積極的に、消極的になろう
あの人なら、ここでどうするだろう
体力的に、疲れているからだ
これが原始時代だったら
なんとかならなかったことなんか、ない
とにかく自分に正直に
もし今、一〇〇万円あったら?〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくま
0
個人的感傷によりブックオフで衝動買い。つらいことは見つめると消えていく。なめんな、と思うほど、成功する。ダイエットの実験。やり方は関係ない、やれる、と思った人ほど結果がでた。うし、なめんな、てよく言おう。2015/08/27
naoto
0
大作の後は軽く。ゆうきゆうにしてはボケが少なかったかな。「船は港にいるときが一番安全だ。しかしそれは、作られた目的ではない。」コエリヨの言葉、カッコいい。2012/08/22
ぼってぃー
0
ゆうきゆうさんの本はたくさん読んでいますが、本書はかなりいい。ユーモアは抑えられていますが、そのぶんやさしさがあふれている。2010/02/17
-
- 電子書籍
- 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきま…
-
- 電子書籍
- 王子様は淫魔の取り替えっ子でした 貞淑…
-
- 電子書籍
- 10分で4cm伸びる!細くなる! 脚長…
-
- 電子書籍
- 私にはあなただけ【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 冥談 角川文庫