できる人は上司に“モテ”る 仕事は上司との関係が9割!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

できる人は上司に“モテ”る 仕事は上司との関係が9割!

  • 著者名:高城幸司【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • マガジンハウス(2015/05発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838719358

ファイル: /

内容説明

今の社会環境で必要なのは転職で「環境を変える」ことより「今の職場で頑張る」必要を迫られています。では会社の評価をどのように上げていけばいいのか? そのポイントは「勉強」でもなく「業績」でもなく、実は「上司攻略」です。
どんなに成績を上げようが、あなたの上司が「評価」しなければキャリアアップはない。上司が変わるといきなり評価が変わってしまうようでは、安定した将来はない。本書は“上司に左右されない”“上司を選ばない”ビジネスマンになる仕事術を解説。政治家・職人・芸術家・評論家の主要4タイプに上司を分類し、それぞれの攻略法を示した章は必読です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たー

7
わざわざ本にするほどのことでもない2011/12/04

デビっちん

2
上司との人間関係能力≧問題解決能力という数式が社員が職場で活躍するために必要な能力。上司の「価値観」を知り、合わせること。そのポイントは、①物事の判断基準②優先順位③喜びのツボ④怒りのツボ。上司にモテるためには、自分の存在感を高める。存在感を高めるためには、カリスマ性、余裕、先読み力を持つ。後半は、タイプ別上司の攻略法。本書に書いてあることは自然とできていることが多かった。KTKの「意識の矢印」を知ってからは、さらに相手の考えを受け入れることができるようになった。上司といえでも人である。事柄<人2014/06/21

BEAN STARK

2
確かに。上司と合わないからって職場を辞めても、次の職場で良い上司とめぐり会える訳ではない。そう考えると、今の上司で最高かも。2012/05/02

マユ

2
とても分かりやすい本。上司にモテれば「なりたい自分」になれる! として、「モテ部下」になるための心得と原則を説いています。2009/07/11

w

1
普通2010/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/370445
  • ご注意事項

最近チェックした商品