- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
貧乏子だくさんの家庭で育っためぐりは、明るく元気な高校三年生の女の子。そんなめぐりの選んだ進路はナンと「寺」!イケメン坊主に永久就職で、ひと安心と思いきや…。寺で、女子高生で、未亡人──!?ご縁が結ぶヒューマン・ブッディスト・ストーリー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
訃報
4
このストーリーテリング、やはりきづきあきらは最高だぜ。仏教の教えが心に沁みる。2017/07/28
raitu
2
さすが、きづき&サトウコンビ。仏教の跡継ぎ問題についての漫画。それぞれのキャラを立てつつ、現状を深く抉る。重苦しすぎないし、それでいて、軽くない。おすすめ。2009/07/19
ほほ
1
お坊さんの生活を知りたくて読みました。今の日本のお寺の後継者問題、嫁取り問題が(漫画だから誇張などがあるのを承知の上で・・)素人の目からはわかりやすかった。「坊主DAYS」という漫画も合わせて読んでいるのだけど、正解、正解。わかりやすいです。2010/01/25
naagita
1
全3巻。衝撃的によかったマンガ作品。日本の「お寺」が抱えている問題がよくわかるし、それぞれの登場人物の抱える葛藤も胸を打つ。特殊な世界を描きながら、普遍的な人間ドラマとしてよくできている。蝉丸P師のブログ記事で知った本だけど、大収穫だった。感謝。 2009/06/18
なつき
0
漫画『まんまんちゃん、あん。(1)』再読。痛いのわかってて何回もついつい読み返しちゃうやーつ。タイトルでおや?と思ったら「まんまんちゃん、あん」とは仏に手を合わせるときの表現のひとつで、お寺のお話、しかしなおタイトルらしいお話。いまに読むとわかるけどめぐりの狂人度合いやばい。2017/07/14
-
- 電子書籍
- 知れば知るほどおもしろい お米のはなし…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 10年5月22日号 …