- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
多くのベンチャービジネスの成功者を育ててきた「お金と仕事」の専門家が、豊かで幸せに生きるための秘訣をぎゅっとまとめた1冊。億万長者が身につけている「ミリオネア・メンタリティー」とは? 大好きな仕事をして豊かさとつながるには? どんな人でも持っている、「豊かさの扉」を開く鍵を、あなたもきっと見つけられる!
目次
仕事とお金のトラブルは、お金持ちへの招待状
お金と親友になれる人が、幸せなお金持ちになる
お金は持つ人の品性を映し出す
どんなときでも、楽しむと決める
まずは自分の「大好き」に正直になる
「こういうのがあったら」は、ライフワークの第一歩
お金を払っても、やりたい仕事ですか?
二十種類の稼ぎ方を考えてみる
幸せなお金持ちが引き込む五つの流れ
お金のIQ、お金のEQを高める〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
58
心掛けたいことや参考にしたいことがたくさんある。ひとりの思いが世界を変える。ときにはクラゲになってみる。永遠の学習者にならない。直感を信頼して動く。人生はじっくり時間をかけて収穫する。いつでも別の選択肢があるのを忘れない。自分にやさしく、まわりにもやさしく。爽やかなノーが幸せをもたらす。三秒で決断を下す練習をする。自分主催のパーティーを開く。善意は何倍にもなって戻ってくる。助けてもらう達人になる。時間もお金も「たっぷりある」と考える効用。思わぬかたちで夢は実現する。人生は「見通し力」がものをいう。2017/04/28
村越操
16
大好きな健さん、初期の本。定期的に著作は読みたくなります。「仕事、お金、健康、人間関係のトラブルを体験しているとしたら、トラブルとは人生がよくなっていくサインだということを思い出してください」「才能は信じると現れるという側面がある」「自分のハートがイエスと言うか、ノーと言うかで、判断してください」「誰かに助けてもらうことは、人に喜びを与えること」「この先、予期できないドラマがいくつも待っていると思うと、今度は、どんなびっくりがあるんだろう?と、未来が楽しみになります」2013/12/15
キ♡リン☆か
7
この本を読んでいるときは、いいことを買いてあるなーと思っていたんですが、この読書メーターを書く間に、本を数冊読んでしまうと、中身を忘れてしまいました。ただ、人間の本質のところが書かれていたと思うので、無意識レベルまでに落とし込めていると信じたいと思います。本田さんの本は過去かなり読んでいるのでそう思いたいです。2025/03/18
vip2000
4
前著「きっとよくなる!」を読んで関心しましたので、2を読みました。引用「間違いがあったからといって、私たちは誰かを責める権利を得たわけではありません。」人はそこそこのモノに成ると、傲慢になりがちです。努力や失敗してきた過程を忘れてしまって、他人のミスにはシビアに対応してしまう人が多いです。因果応報か、一度苦難に陥ると、傲慢な人には誰も協力しないでしょう。順風満帆に行かないのも人生の醍醐味と想います。2016/11/18
Michi
3
仕事がもたらす五つの報酬①経験②やりがい③感謝④つながり⑤お金。運をコントロール…①大好きなもので満たす②好きなことをする③運のいい人とつきあう④人を喜ばせる⑤感謝する。今日1日を大切にする、残りの人生で何をやるか、何をやり残したら後悔するか。2013/04/28