- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
1000のアイデアを出しても、使えるのはせいぜい2つか3つ。大量のアイデアを出さないとビジネスには勝てない。ブレインライティングでアイデアを大量生産する技術を紹介する。
【主な内容】
PART1 アイデアを大量生産する「ブレインライティング」
PART2 ブレインライティングのアイデアを飛躍させる3つの発想法
PART3 ブレインライティングのアイデアをまとめる3つの収束法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もりけい
3
この書籍でブレインライティングを知ってから随分経ちますが、ふりかえりやアイデア出しで短時間でたくさんのアイデアがでてほんと役に立ちます。2023/05/02
A
0
好きな筆者さんが勧めていたので。この本の著者が「かもめ~る」などの名付け親。所々で年代を感じたが、できるだけフラットな気持ちで内容を汲み取りたい^^;2014/01/04
たかむら
0
アイデアの出し方として、ブレインストーミングを紙に書いてやろうと言うもの。そのための手法や、発散~収束に向けて手法の紹介本。途中にブレインライティングの進め方が書かれているが、基本的に同じような内容が書かれているばかりなので、ハッキリ言ってしつこい(ウザい)。世の中の手法がどんなものがあるのか、そういうのを知りたい場合には、簡単な紹介があるので読んでもよいかも。書かれたのがちょっと前なのと、著者の年齢のせいもあるのか、なんとなく書かれている事例や記載内容に古さを感じた(^^;2013/10/11
そと。
0
どちらかというと、アイデアの発散→収束法の本という印象。ブレインライティング自体の記述は全体の3割くらい。発想法の本として読んだほうがいいかも。ブレインライティングに関しては、それで全てが解決できるとは思わないものの、チームメンバー一丸となって取り組むためのきっかけ作りとしては使えそうだと思いました。2011/03/23
木村すらいむ
0
役に立つかどうかはこちらが判断するので、手法の有意性の根拠を増やしてほしい。参考・引用文献が多く、切り貼りしただけの文章に思えました。2010/12/13
-
- 電子書籍
- その冒険者、取り扱い注意。 ~正体は無…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢はオジサマに夢中です (1) …
-
- 電子書籍
- にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者 …
-
- 洋書電子書籍
- Space Operations: C…
-
- 電子書籍
- 鏡の国の灰かぶり姫 集英社コバルト文庫