- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
桜蘭学院初の体育祭がいよいよ開会★鏡夜(白組)と九瀬(赤組)の大将対決を仕掛けた環だったが、本当の思惑とは!?挑発と知りながらも本気になった鏡夜は次々と計略を仕掛ける!!最終競技、リレーのアンカー対決の相手はなんと…!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
40
超セレブ校における、初めての庶民イベント『体育祭』競技が可笑しすぎました。突如としてグラウンド中央で開催される優雅なお茶会。給仕されたお茶を頂きながら「これはどちらのお店のパンかしら?」とお嬢様方が当てる・・・これが『パン食い競争』だなんて!(笑)『飴細工競争』って何?『応援合戦』でなぜシェイクスピア?そして『障害物競争』の障害の在り得なさっぷりといったら~!!(爆)・・・『環と鏡夜の友情物語』として物語を綺麗に収めようにも、脳裏に焼き付いてしまった環のふんどし姿が邪魔をしてくるという状態です。2013/02/06
みやび@夜649
11
借り本。双子がハルヒをめぐって動き出した感じ。環は研修旅行のフランスに行かない事を決断。番外編、久々にチカ登場で可愛いかったw彼の泣き顔萌える…2019/08/16
ako
11
運動会での鏡夜のこともそうだけど、環は人のことばかり気にかけて自分は我慢ばかりしている気がします。フランスへ行きたいだろうに… 馨の言葉でハルヒのことが好きだと自覚した光。双子の間がギクシャク。2014/10/31
moon
11
光のハルヒに対する恋心の自覚。胸が痛む。2011/04/21
だんぼ
10
青春対決いいですね。お互いに本気でぶつかりあえる友達がいるって本当に価値のあることだと思います。 それと、個人的に少女漫画にはよくある好きな子を見るときのやわらかい表情でその想いが別の人にばれるという展開があったことに、にやにやしました。あのシーンの馨の表情が大好きです。2013/01/02
-
- 電子書籍
- 婚約破棄を持ちかけられて十数年、そこま…
-
- 電子書籍
- ヒトの言葉 機械の言葉 「人工知能と話…
-
- 電子書籍
- うちの姫はブス~強欲醜女に大復讐~(3…
-
- 電子書籍
- はじめてのあく(4) 少年サンデーコミ…