新潮文庫<br> イケズの構造

個数:1
紙書籍版価格
¥473
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
イケズの構造

  • 著者名:入江敦彦【著】
  • 価格 ¥407(本体¥370)
  • 新潮社(2011/10発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101322711

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

京都を訪ねる人をおびえさせる、《京都人のイケズ》。いろいろ誤解はあるけれど、その真相はもっとすごい? 信じがたく恐ろしい爆笑エピソードから歴史的分析、誤解のツボと真相、声に出して読みたい京言葉、古典的名著のイケズ語訳まで、誰も語らなかったウラ・深層・ホンネ。千年磨かれた言葉の至技《イケズ》を「まま、存分に笑って楽しんでおくれやす」。よそさん必読の傑作エッセイ!

目次

イケズってなに?―イケズは陰険・意地悪・皮肉・イヤミ…なのか
「ぶぶづけ」の誕生―恐怖伝説のかくされた真実が、いま明かされる!
よそさん、イケズに出会う―誘って、拒んで、迷わせる…ほんまにイケズな京のひとびと
京はイケズの賜―京都ラッパーより愛・愛・愛をこめて
イケズ七変化―京都ことば講座(1)「よろし」「そやねえ」および畳語の活用例
イケズの女王―いづれの御時にかイケズあまたさぶらひ給ひける中に
イケズ解放の技術―京都ことば講座(2)反語的表現と波状攻撃のテクニック
「いらんこといい」の悲しみ―イケズに命をかけた、筋金入りの京都人たちの系譜
幸福に至る病―住みにくいこの世もあの世も、前向きに生きるために
イケズの名前―兼好法師、三島由紀夫、シャネル、コクトー…万国イケズ名士録〔ほか〕

最近チェックした商品