内容説明
雷が鳴ろうと、大雨だろうと、寒かろうと、美女はいかなる時も手を抜かない――。誓いを胸に、友人たちとの楽しい語らいと美食を満喫しながら、一方でリバウンドに立ち向かう「ダイエット戦士」となり、支払いに脅えつつも、しっかり買い物に精を出す日々。新たに掲げたモットーは「男にお金をつかわせる女」になること。食事を奢られても、威厳をもって「ごちそうさま」と言うだけの女になろう。果たしてこの誓いは守られたのか――。さらに美しくなるための特別プロジェクトも決行し、長く険しい美人への道はまだまだつづく!“美女入門シリーズ”大好評の第4弾。
目次
マイ・ドラマティック・デイズ(私は贅沢な女 ビュッフェとスカート ほか)
恋と美貌のオンナ模様(魔性のクスリ 痩せたっていうよりも ほか)
美人の道は果てしなく(プロとアマの違い 美人女流作家マリコ ほか)
東京美女紀行
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aki
9
高級ブランドの服、買って着てみたいし、3畳くらいのウォークインクローゼット、持ってみたい2018/06/19
ネオ
7
著者の作品2作目。インテリで高飛車な方と思っていたら、なんて可愛い女性らしい方なのでしょうか。女性なら興味のある話題が盛り沢山です。9年前初版の著書なのですがなかなか鋭いとこもあり面白かったです。今の著者の本を読んでみたくなりました。2016/06/05
さちゃ
4
全く価値観や住む世界の違うハヤシさんのエッセイを、なぜか読みたくなってしまうのは、ウィットに富んでいて、どこかシニカルで、でも嫌味がないからかも。2014/12/14
さわら
4
すごいなぁ。の、一言。コメント数が少ないのは、多分、何も言いようがないからなのでは・・・と思ってしまった。「・・・あー。」って感じ。。2011/03/16
m
3
美女入門シリーズ4。久しぶりに読んだがやっぱり面白い。美食にショッピングにダイエット、やっていることはずっと変わらなくてもマリコは確実にアップデートされていくのである。2023/04/21
-
- 電子書籍
- 食べるスポーツ フードファイターの挑戦…
-
- 電子書籍
- 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語-【…
-
- 電子書籍
- 清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガ…
-
- 電子書籍
- ザ・シェフ ベストセレクション 6
-
- 電子書籍
- 第二次世界大戦ヒトラーの戦い 第六巻 …