内容説明
帰郷したマデリンの胸中には、痛々しい決意が渦巻いていた。この地に戻ってきたのは、愛の幽霊を葬り去るため。失意と孤独に満ちたこの4年間、自分を変える努力を重ねてきた。わたしを深く傷つけた元フィアンセ、ドミニックと再会を果たし、洗練されたしぐさで冷たくあしらってみせるわ。懐かしい川辺を散歩して緊張をほぐそうとしていたとき、からかうような声が聞こえた。「ついに放蕩娘のお帰りか」意に反して心臓が止まりそうになる。ドミニックだわ!背を向けようとしたそのとき、彼は激しく唇を重ねてきた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糸車
23
DSハーレを読んだ覚えもあるしわざわざ文庫を買って読み直した記憶もあるのに記録していないので再再読。ミシェル・リードは好きだけどものすごく疲れる。登場人物の感情の起伏が激しく、嵐に巻き込まれたような気分になるせいだと思う。この本は特にしんどい。若かりし日のヒロインの行動は確かにいただけない。いつも気になっているのが、ヒーローと気持ちの確認を済ませてからのヒロインの変わりよう。愛する人に対して自分がどんなに力を持っているか見せつけるような態度はあんまりすきになれない。ヒロインも相手に夢中だから許せるけれど。2015/09/08
Michelle
10
4年前に人前で大喧嘩をして別れたカップルの元さやモノ。再会してからも喧嘩ばかり。しかも一体何を怒っているのかよく分からなかった。2024/05/27
ぽこ
4
ヒーローとヒロインは似た者同士で、すさまじい喧嘩をしたと思うと、臆病者になって逃げてしまったり、他の人といちゃいちゃしたり、とにかく浮き沈みが激しかった。ヒロインはともかくヒーローは年上なのだから、もう少し包容力があると良いねと助言してあげたい。2015/07/26
麻琴
2
あまり記憶がないけどDSハーレクインで読んでると思うので多分再読。感想はとにかく疲れるの一言。☆02015/03/16
圓(まどか)🐦@多忙のためほぼ休止中
2
DSハーレクイン収録分。4年の別離と再会をさせるためにヒロインの家庭の事情が少し複雑なのだけど、その必然性がよくわからなかった。そういう設定ならそういう設定で家族への気持ちの描写がもう少しあればヒロインにも肩入れできたかもしれないです。2011/04/12