IKKI COMIX<br> 鉄子の旅(5)

個数:1
紙書籍版価格
¥618
  • 電子書籍
  • Reader

IKKI COMIX
鉄子の旅(5)

  • ISBN:9784091883148

ファイル: /

内容説明

▼第33話/18キップ・一都十一県大回り~初心に帰る旅…?~▼第34話/「能登」に揺られて目指すは北陸~豊岡真澄ちゃん、南田マネージャー~▼第35話/氷見(ひみ)線・万葉(まんよう)線・富山地方鉄道~タダと海がいっぱい~▼第36話/「彗星」に乗って高千穂鉄道へ~横見さんをゲームにすると?~▼第37話/鹿島鉄道・茨城交通湊線オススメ車両?~鉄道フォトライター矢野直美さん登場~▼第38話/レッドアローでの攻防~ユウくん、はるボン再び!with強力助っ人~▼第39話/絵日記で綴(つづ)る秩父鉄道の旅~『鉄子』なのに観光!?~▼第40話/切符のいらないテツ道の旅~銀座・神保町に進路を取れ~

●主な登場人物/横見浩彦(61年生まれ。トラベルライター。95年にJR全駅下車、そして05年には私鉄を含めて全国全駅下車を達成した究極の鉄道好き)、キクチ(このマンガを描いている女性マンガ家。鉄道に興味はない)、カミムラ(このマンガの担当編集者)
●あらすじ/ある日、IKKI編集部にかかってきた1本の電話──それはなんと、ホリプロ所属アイドルからのゲスト登場依頼で、しかも自ら「北陸地方に行きたい」とリクエストするこだわりっぷり。すわ、鉄道好きアイドルの登場か…!? キクチの心配をよそに、色めきだつ横見だったが…(第34話)。
●本巻の特徴/駅弁に釣られた女性マンガ家が、究極の鉄道好きに日本全国連れ回される、ほぼノンフィクション・コミック第5弾。お馴染み3人組+個性的なゲストを乗せて、日本全国鉄道ドサ回り全8話。さあ、張り切って(?)スタート!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山口透析鉄

14
廃止になった列車や路線、特に寝台列車にはやはり色々と思うところはありますね。関西始発の九州行き寝台列車(この巻では日豊本線の「彗星」が出てくる)自体はこの時期でも既に役割は終わりつつあって、所要時間も瀬戸内海経由のフェリーと同じくらいでしたので、それだったら船旅の方が優雅で入浴もできていいよね、というのもありましたので。 高千穂鉄道は私も1回、乗ったきりでした。旧国鉄時代に高森線と繋がっていたらだいぶ違ったでしょうね。私も路線バスで南阿蘇鉄道に抜けて走破しましたので。 2006/06/03

雪の行者山@加療リハビリ中

8
12p「…全駅下車達成したって、やること変わんないじゃん…」同感。ちょっと、飽きないのかなって思う。 2017/05/28

saga

5
この第6集のカバーがとても印象に残っている。恐らくリアルタイムで「鉄子」が世間の話題になっていた時に見たものだろう。何だか流行に流されて読むのが嫌で、変に敬遠していたあの頃。もっと素直になっていたら、今頃立派なテツになっていたか? 書泉グランデもよく立ち寄っていたが、テツの聖地だと気付かず仕舞いで、今は東京から120.5km離れた地方都市で暮らしている。あれっ? 感想になっていないや(^^; 矢野直美さんて、あの「なおちゃん@放し飼い」の人だった! 第38旅での笠井家の横見封じが最高だ。2013/01/21

しき

3
今巻は女性ゲストが多め。横見さんが募集してたレールクイーンの最優力候補、豊岡真澄さんが登場。横見さんと一緒にはしゃぎ回ってて可愛い。フォトライターの矢野さんは、横見さんの無茶苦茶っぷりを精一杯好意的に解釈するとこが面白い。女性に年をきかないと「なんで年をきかないの? 私のことを女として見てないのね」って思われるから失礼なのか。知らなかった。今度からは積極的に聞いてみよう。1都11県大回りの旅は行ってみたいな。今度計画立ててやってみよう。でも、誰も一緒に行きたがらないだろうな……一人かぁ。2016/03/20

ゐわむら2なつき

3
横見マジックは感心してしまう。ここまでくると分かっててやってるんじゃないかってくらい。まるでマンガのようだよ。2015/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/455566
  • ご注意事項

最近チェックした商品