ヤング 島耕作(4)

個数:1
紙書籍版価格
¥577
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ヤング 島耕作(4)

  • 著者名:弘兼憲史【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2015/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063521399

ファイル: /

内容説明

販売助成部の部長は宇佐美に替わった。ほどなくして島は、彼の「恐怖の大王」というあだなの所以(ゆえん)を知る――。「サラリーマンには、組織に守られている安心と危険の両方が伴う」 初芝製品による死亡事故で責任を取らされた事業部長から、またひとつ会社で生きる方法を学ぶ。そして誰に気づかれることなく起こった日本人拉致事件――。島の70年代は波乱万丈!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

5
1959年から1984年までの約25年間にわたって行われた北朝鮮帰還事業は世界最大の詐欺行為であり、最大の国家的犯罪といっても過言ではない。在日朝鮮人の人達に北朝鮮は理想の平和国家だと喧伝し、それを信じて希望にあふれて母国へと戻っていった人達を待ち受けていたものは、財産没収と強制労働、そして非業の死。そして今では信じられないことであるが、その北朝鮮のプロパガンダを鵜吞みにして多くのマスメディア、政治家、学者、文化人達がこぞって賞賛したという事実がある。時を同じくしてひそかに行われていた日本人拉致も北朝鮮の2017/09/07

こっこ

3
宇佐美さん…嫌なタイプだけど、 小狡さも社会の縮図なんだな…と 学んでいく島はまた一歩成長していくね。 若き日の怜子登場。課長時代にはすっかり 冷めている夫婦関係がどうなってしまっているのか、 係長編を近々読みたい。 結婚を迫る高橋江里子に対して「よしてくれ!」と 突っぱねる島耕作、ウケるww2016/09/22

2
3.5 平社員として最後の巻。大学からの同級生で会社でも同期入社の同僚が、北朝鮮の工作員に拉致されて行方不明になるという、衝撃的な展開なのに、2話くらいであっさり片付けられた。よくこの頃の北朝鮮について、「地上の楽園」と喧伝されて共産主義者に賛美されていたって話聞くけど、当時の左翼連中はガチで本気にしてたの? ネットもなく、マスコミの報道がすべての時代とはいえ、たかが3〜40年くらい前の話と思うと、にわかには信じがたいな。2021/09/27

絵具巻

2
文京区立根津図書館で借りました。2015/06/04

ジュン

1
昇進目指そうと思った!2017/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552074
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数4件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす