火の山 山猿記(下)

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

火の山 山猿記(下)

  • 著者名:津島佑子【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 講談社(2014/02発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062752978

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

死ぬ時に、ああ、私にはもっと別の人生があった筈なのに、と自分の生涯を後悔しなければならない程不幸な事があるだろうか、と今まで私は思い続け、それで死ぬのも怖れ続けていた。でもこうした後悔は随分傲慢な思いなのかもしれない。――始まりがあれば、終りがある。死とはそうしたもの。――<本文より>(講談社文庫)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

翔亀

49
1,250pの大長編。8人姉弟の一生を語るには、まだ短いかもしれない。いつまでもこの有森家に付き合っていきたい感じだ。太宰治の娘が母方の有森家を語るというモデル小説とはいえ、8人は実在者の様に生き生きしている。戦争という時代の描かれ方や太宰治の心中事件等も興味深いが、8人が次々と病死する中でも、反発しながらも協力し・愛し合う姿に感動せざるを得ない。時代は変わってもどっしりと聳え彼らを励ます甲府の山々。作中、死者が話し出す幻視が何度も登場するが、同様に甲府に行く度にこの8人が私に語り掛けてくるに違いない。2016/07/31

takaC

33
面白かった。朝ドラ「純情きらり」では冬吾も桜子も死ななかったな、確か。2013/12/01

James Hayashi

29
重厚な書であるが読みやすい。戦前から戦後にかけての時代に生きる大家族。不幸にも感じられるが、透徹した生命力も感じる。なぜ軍需工場のない甲府に米軍は焼夷弾を落とさなければならなかったのか。戦争を生き延びても苦しい生活が続くが、生き抜く人たち。太宰治を父に持つ作家が記憶にない父の足跡に近づこうとした意気を感じた。何と言っても遠景のどしっりしたラピスラズリの富士が脳裏に焼きつく作品。2018/08/25

yumiha

26
血族という言葉が浮かぶ。昔なら戸主である勇太郎だが、食糧難の時代を生き抜くには、どうにも頼りない。むしろ照子・笛子。杏子・桜子という姉たちやいとこのキヨミが暮らしや決断を支えてくれたと思う。きちんと書き分けられた姉たちの生き抜く姿こそ、作者の書きたかったことだと思う。また、キヨミが育てた戦災孤児たちは、『山猫ドーム』へと続く。そのキヨミの「いつだっておんなじようにして自分の知恵で生き続けるだけ」や杏子の「生き続けるのは、タタカウこと。食べ物を取ってくること」が妙に心に残った。どんな時代でも女は生き続ける。2016/10/21

sabosashi

13
(1)前半を読み終わった段階では、近代社会のなかでの個人のストーリーというストーリーに対して、一族の歴史という骨太さを感じさせ、わたしは期待感に燃えた。「夜明け前」や「楡家の人びと」に匹敵するのではないかと予感。しかも人間の時間が鉱物の、地学の時間によって相対化されている。凄い話だな。 (2)語りの仕組みも巧みで、しかもニホンをこえた枠組みが成り立っている。異化さえ試みていられる印象。さらには記憶にまつわる超個人的な雰囲気もあり。語り継いでいこうという堅い意志。2023/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22952
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす