金田一少年の事件簿 短編集(4)怪盗紳士からの挑戦状

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

金田一少年の事件簿 短編集(4)怪盗紳士からの挑戦状

  • ISBN:9784063609660

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

金田一一(はじめ)の元に届いた名画護衛の依頼。その名画「朝日のあたる家」を狙うのは、あの怪盗紳士だった!!「本物の朝日が昇る頃まで……」怪盗紳士が予告した期限の朝まで、一は名画を守れるか?名探偵VS大怪盗、2人のプライドを賭けた頭脳戦が幕を開ける!!表題作の他、美人刑事の謎の死を追う「午前4時40分の銃声」、呪われし妖刀が災いを振りまく「妖刀毒蜂殺人事件」など、傑作短編4作+番外編2本を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウユウ

25
怪盗紳士のは人が死なないミステリー。たまにはこういうのもいいですね。女医さんが犯人の犯人視点のが、コロンボ風で結構面白い。2018/01/27

hannahhannah

8
短編集第四弾。表紙の金田一が小学生に見える。「怪盗紳士からの挑戦状」は金田一の宿敵の怪盗紳士が絵画を盗みに来る話。彼女が誰に変装しているのか結構簡単に分かった。高遠はシリーズ後半からしつこく出てくるけど、怪盗紳士は忘れたころに出てくる。「午前4時40分の銃声」は動機が弱い気がするなぁ‥。「妖刀毒蜂殺人事件」は犯人は間抜けだったけど、後味が悪い。そこは「白蛇蔵殺人事件」に似ている。「女医の奇妙な企み」は犯人視点の事件。穴だらけの犯罪を金田一がきっちり見抜いて解決していた。2018/08/07

シュウ

3
短編集は比較的ユーモア多めな感じがする。2016/10/29

卯月

3
内科待合室。怪盗紳士の話は、金田一の中では珍しく人が死なないので、気楽に読める。女性警察官の話は、そんな簡単に銃を自宅に持って帰っていいのかよ! と思った。女医の話は、当人は笑えない状況だろうが傍目には笑える。古畑任三郎に追い詰められる犯人のほうが気の毒に見えてくる、みたいな状況だった。2012/12/20

𝓚𝓸𝓉𝓸

2
この怪盗紳士のトリックは覚えてた。2015/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/430563
  • ご注意事項

最近チェックした商品