- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
未知なる粒子「トラパー」が大気に含まれる惑星。空中サーフィン「リフ」が趣味のレントンは、平凡な日常に退屈していた。そんなある日、空から謎のUFOが落ちてきた。乗っていたのは、エウレカと名のる少女。彼女との出会いが、レントンの運命を大きく変えていく……。壮大なスケールで贈る次世代SFアクション、第1巻。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
64
58冊目『交響詩篇エウレカセブン①』(BONES 原作、片岡人生/近藤一馬 漫画、2007年1月 デジタル版、角川書店) ロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』(2005〜2006)の漫画版。 『機動戦士ガンダム』をオシャレにして、『天空の城ラピュタ』要素をドッキング。サーフボードに乗るロボットというのはなかなかフレッシュだが、少々やり過ぎなような気もする。 まだまだ序章という感じで、全く物語の輪郭は見えてこない。王道なジュブナイルものという印象を受けたが果たして今後どうなる? 〈きみが好きだぁ‼︎〉2024/04/23
あーさん☆本に埋もれてます(╯︵╰,)
48
祝。10月1日PM7:30~8:00アニメ化。再放送ではないらしいから何期かな?(; ̄Д ̄)?2018/10/01
さとまみ(コミックス&BL小説専用)
24
もしかして、アニメ先行?噂には聞いてたけど、見てないし読んでなかった。前回デッドマン・ワンダーランド読んだので、作者繋がりで…。2020/03/19
陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙とロケットが好き
18
また映画になるんだね!日曜の朝は早起きして見てた。久しぶりに再読。レントンのエウレカへの恋心が可愛い。エウレカ曰く「キミが自分を信じられないなら、私がキミを信じるね」2017/04/16
kanon
15
交響詩篇エウレカセブン。この原作となるアニメは、たぶん3話くらいまでしか視聴してないけれど、凄い原作に忠実である。いや、もしかしたらそれ以上の魅力が詰まっているかもしれない。作画が素晴らしい。本当に。古本屋でさえまだ高値で売ってる理由が分かった気がする。今度またアニメ二期やるけれど、その前にこの漫画版を全部読了してから、観ていきたいと思います。そしてもし、二期の方もコミカライズをやるとするなら、角川書店さん、このコンビを再び採用してくれることを祈っております。デッドマンワンダーランドと同時進行してもね!2012/03/17