建築ライブラリー<br> 近代建築を記憶する

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

建築ライブラリー
近代建築を記憶する

  • 著者名:松隈洋
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 建築資料研究社(2005/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 600pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784874608685
  • NDC分類:523.1

ファイル: /

内容説明

生活空間の創造をめざした建築家たち。時代の課題にこたえて誕生した近代建築の核心部分を記憶にとどめたい。建築にできることの意味を真摯に求め続けた方法は現代建築が立ち戻るべき原点を指し示しているのではないだろうか。前川國男生誕百年の今、近代建築の初心から現代を解く思考の糸口を発見する。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

第1章 近代建築の方法をさぐる(日本におけるモダニズム建築のかたち―DOCOMOMO20選から見えてくるもの 白い抽象の求めたこと モダニズムの視線―開口部にみる空間意識のありかをめぐって コンクリート表現の現在とその可能性)
第2章 それぞれの建築家がめざしたもの(レーモンドを通して見えてくること 霊南坂の自邸・夏の家 ル・コルビュジエと日本 そして国立西洋美術館プロジェクト ほか)
第3章 前川国男を読み解く(木村産業研究所という出発点 前川国男の自邸 軽量化と工業化の求めたこと―日本相互銀行本店 ほか)

最近チェックした商品