- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/5/1~2025/5/31】
灰音は名門「私立帝国学園」に通う元ヤンキーの高校1年生。憧れの人、閑雅は「皇帝」と呼ばれる校内イチのお金持ち&権力者。何とかお近づきになりたい灰音だけど…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅羽
10
再読。何だか急に読みたくなって部屋中を探してみました。満月も好きですが、シンクロの心の内面にグサグサ突き刺さるドロドロな人間関係が印象的でいつまでも忘れられない作品です。今となっては郵便屋さんの正体が誰か知っているので、それを踏まえて読むと色々想像出来ますね。2015/06/10
めくる
8
初読から十年ちかく経ってやっと買いました。第一話からぶっとばしてんなーと思いつつ意外と楽しく読みました。当時は結構批判されてたけどおもしろいじゃん!こんな少女漫画描けるひとなかなかいないでしょう。ノンファンタジーの学園もののはずなんだけど、有菜ライズされた制服とか設定とか、ファンタジックです。裏話が控えめでちょっとさみしい。絵は文句なしのかわいさですね。2013/12/07
日奈月 侑子
7
再読です。昔読んだ時は気にしなかったけど、そういえば結構色々凄まじい描写とか出てきてたような…どろどろ的な意味で。 まおらの秘密を知ってると、この立ち回り方は流石に鮮やかだなあ、と関心してしまいます。 通常運転のときはそんなに灰音の性格は得意じゃなかったりするのですが、流石に元ヤンだけあってか戦闘シーンでの振舞い方が格好良い。あと、この時点での真栗がとても鬱陶しい(笑 ラブシーンを逐一邪魔しに来るっていう。 やっぱり潮が一番のお気に入り。一番病んでますが。 登場人物が一々全員一筋縄ではいかないシリーズです
あおいたくと@灯れ松明の火
6
文庫版に買い替えることにしたので小ネタなど読み返したくて整理再読。猫金の絵で慣れてきたせいか目が大きい。でもカラーの色使いが当時満月以上にどんどん好きになってきた最中なので、あんまり気にしないようにしてたなとか思う。後々の展開を思うといろいろ騙された部分も多くて興味深い1冊目。2015/06/23
ちーちゃん
6
『香宮なんか知らない!!私は乙宮灰音よ!!』ありなっちの作品は結構すき。最後まで1度読んだ身としては郵便屋さんがどうしても気になる。2013/10/26
-
- 電子書籍
- 実践障害児教育2016年1月号