- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
“悪いウソ”と“善いウソ”の違いとは? ウソが、人づき合いに及ぼす影響は…など、心理学から解き明かす。
目次
1 ついてはいけないウソをつく心の不思議(“ウソ”とはいったい何なのだろう? 心理学からウソを探る ほか)
2 人間関係の第一歩はウソつきから始まる(子どものウソは“心理学的な乳離れ” 大人のウソにはこんな心理が働いている ほか)
3 わが身を守るためにつく善いウソ、悪いウソ(ウソでわが身を守る術とは プライドを保つためのウソとは ほか)
4 ウソは人づき合いの最良の潤滑油(ウソで上手に口説く「YES話法」とは 「~ので」「~から」には、こんなウソが… ほか)
5 深層心理に潜むウソはこうして見抜ける(まばたきの多い人はウソつき? ウソのパフォーマンスをどう見破るか ほか)
-
- 電子書籍
- モンスターのご主人様 (コミック)分冊…
-
- 電子書籍
- あの夜からキミに恋してた[comic …
-
- 電子書籍
- おとぎ奉り《新装版》 5巻 バンチコミ…
-
- 電子書籍
- 宮脇俊三 電子全集7 『中国火車旅行/…
-
- 電子書籍
- 野菜の力を発揮するおいしいレシピ100…