内容説明
スポーツやビジネスの現場で注目を集めているコーチング。本書は、家庭や教育現場にコーチングを取り入れることにより、子どものやる気と能力を引き出し、自らの力で目標を達成する子を育てる方法を伝授する。著者が教鞭を執る成基学園は、コーチングの持つ効果と意義に早くから着目している関西屈指の進学塾で、創立以来、難関中学・高校へ4万人以上の生徒を送り込んできた。子どもが本来持っている力をイキイキと発揮できるかどうかは、親や周囲の大人の対応がカギを握っているといえる。本書では、数多くの事例を取り上げながら、実際に子どもにどう接し、どのような言葉をかければいいのか、5つのスキルに基づいて具体的に示していく。「人の話を聞こうとしない」「言われるまで勉強しない」「持続力がなくすぐに飽きてしまう」など、子どもに関する困り事・悩みがスッキリ解消。子どもとのコミュニケーションがますます楽しくなる!
目次
第1章 わが子の名コーチになろう(有名選手を育てた名コーチたち 強い「個」を養う)
第2章 子どもとコミュニケーションできていますか(話を聞いてもらえることは安心感を生む 法則1・詰問せず、質問する 子どもは十人十色)
第3章 行動を引き出す(法則2・チャンクをほどく 法則3・怒らず、叱る 法則4・アクノレッジする)
第4章 行動を見守る(行動を見守るとはどういうことか 法則5・愛のブリッジをかける)
第5章 イキイキ、すくすく伸び行く子どもたち(何があれば、人は伸びるか 名コーチになるための130の質問)
感想・レビュー
-
- 洋書電子書籍
-
中国語の歴史音韻論
Histor…
-
- 電子書籍
- エガサリ NEXT推しガール! 3 ヤ…
-
- 電子書籍
- 俺とヒーローと魔法少女(3) ポラリス…
-
- 電子書籍
- 黒の太陽 銀の月(2) ウィングス・コ…