内容説明
「大東亜戦争」と呼ばれた時代、多くのマンガ家たちは政府(軍部)の要請にこたえ、「戦争翼賛」に馳せ参じた。今日ではほとんど見ることのできない彼らの作品を多数収録し、マンガ史の空白を埋める。
目次
「フクちゃん」と横山隆一
「建設漫画会」のマンガ家たち
『勝利への道』
『写真週報』
「翼賛一家」
「ナマリン王城物語」
『アサヒグラフ』
『漫画』と近藤日出造
田河水泡の「のらくろ」とその周辺
『サンデー毎日』
『週刊朝日』
『決戦漫画輯』と『カリカレ』
『大東亜戦争漫画日誌』
漫文マンガ
『少国民新聞』
『日の出』
『家の光』
『飛行少年』と『航空少年』
敗戦前後
-
- 和書
- 静岡県の湧き水100