クリスティー文庫<br> ハロウィーン・パーティ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,056
  • 電子書籍
  • Reader

クリスティー文庫
ハロウィーン・パーティ

  • ISBN:9784151300318

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

推理作家のオリヴァ夫人を迎えたハロウィーン・パーティで、少女が殺人の現場を目撃したことがあると言いだした。パーティの後、その少女はリンゴ食い競争用のバケツに首を突っこんで死んでいるのが発見された。童話的な世界で起こったおぞましい殺人の謎を追い、ポアロは推理を展開する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こーた

198
昨年のハロウィーン前後に一度読んだが、順番が回ってきたので改めて読む。前回はポアロ世界にまだ慣れておらず、事件のややこしさもあって途中で迷子になったが、今回は愉しく読めた。原点回帰?と云った印象で、正統なミステリは久しぶりな気がする。やっぱりポアロはひとの証言を聞いて回って、過去を掘っていく話が合っているようにおもう。近々映画になるらしい。イギリスの庭園が重要なアイテムだが、映画の舞台はベネチアらしい。庭園文化のルーツはイタリアだから、まあいいのか。新訳も出る。そしたらまた読んじゃうだろうなあ。2023/07/23

Kircheis

169
★★★☆☆ 晩年のポアロの活躍を描いた佳作。自意識過剰ぶりは相変わらずで、笑える部分とイラッとする部分が半々。 それに対してオリヴァ夫人は登場シーンの全てが面白い笑 割とオーソドックスなミステリーだったが、子供が被害者なのがややスカッとしない… 真相もそんなにビックリではないし(>_<)2019/03/24

🐾Yoko Omoto🐾

152
ハロウィンパーティで一人の少女が殺されたことに端を発し、小さな村社会の中でまことしやかに囁かれていた様々な噂の真相が浮き彫りになっていく。中盤ややもたつくが、丁寧に描写された人間模様や手がかりと考えられる過去の事件を読み解きながらのフーダニットは満足度高め。また作中、ポアロと登場人物たちの語らいで論じられる、犯罪の低年齢化や精神不安定者の犯罪、動機なき殺人など、現代にも通じる問題として犯罪の不変性を窺わせる。庭園をモチーフにした幻想的な雰囲気と現実的な血生臭さは、まさに夢と欲。欲望は人の死も厭わない…。2015/10/30

ちょろこ

131
季節を楽しむ読書の一冊。ハロウィンパーティーで「あたし、人殺しを見たことがあるの」という爆弾発言をした少女が殺された。この謎に名探偵ポアロが挑むミステリ。まずハロウィンパーティーの様子がやっぱり日本と違いダイナミック。広いお屋敷じゃないと無理だし、後片付けが大変そう。なんて、異国の様子を楽しむ傍らで、謎解きも楽しめた。過去があっての未来、過去へと焦点を絞る過程はまどろっこしさもあるけれど複雑な経緯、人間模様でなかなかの読み応え。少年少女が時折見せる大人の顔もまた巧い。犯人⁇真相⁇今回もポアロの推理に拍手。2022/10/30

おしゃべりメガネ

110
ハロウィーンシーズンのこのタイミングで、何とか読了できましたが、正直やっぱり海外モノはあまり得意ではなく、登場人物の誰が誰だか、読めば読むほどわからなくなり、結局本題のミステリー、トリック要素にハマれないまま終わってしまいました。探偵「ポアロ」シリーズですが、今から50年以上も前に刊行された作品で、もっとちゃんと読みこめたら、ラストの種明かしも楽しめたのかなと。タイトルに'ハロウィーン'とありますが、ぶっちゃけ別にハロウィーンはあまり関係なかったかなと。よくわかってないままラストを迎えてしまい、残念です。2023/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/547234
  • ご注意事項

最近チェックした商品