内容説明
クライマックス直前の今回は、なんとパシフィカが記憶喪失に!!〈廃棄王女〉としての呪縛からも逃れ、普通の女の子としての生活を味わうパシフィカだが、その幸せは長くは続かなかった。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
t_hirosaki(t_hirosaki)
1
フューレくん、別の世界線のシャノンって感じで良かったーーと言いたいところだがよう考えたらそれはコンヴィクトさんの役割だったかもしれない/ゼフィリスほぼ黙ってたのなんでなんやろ。そのままドンパチ始めてもおかしくない気がしたけど、まあ、街中で戦うのは無理か2023/10/23
またれよ
1
〈廃棄王女〉という重しのないパシフィカは底抜けなほどに明るい普通の少女。パシフィカに惹かれるフューレと彼女に忘れられてしまったレオ、ウイニア、の関係性が切ない。男たちが無闇にかっこいいです。2010/03/06
永山祐介
1
すっかり「ここは何処? 私は誰?」になったパシフィカは、廃棄王女という重しが取れてただの明るい娘さん化。記憶がないのにちっとも深刻にならない(ないもんは仕方ないよね、前向き前向き)ところが、いかにもパシフィカっていうか……。2003/04/20
えーてる
0
記憶を失ったパシフィカと、彼を拾ったフューレ。ささやかな日常パートが明るく楽しいものであればあるほど、これが本来のパシフィカの性格なのだろうという思いと、しかしそれはかりそめのものにすぎないという重みが読んでいて胸を締め付ける。対比的に描かれるシャノンとシーズの関係がこれまた重苦しい。2017/07/25
K-Wing
0
ここに来ての記憶喪失か、無理矢理入れた感もあるけど。 久々の日常回っぽいけど、時勢がそれを許さないな。2015/11/20
-
- 電子書籍
- カモ女とサギ男10 素敵なロマンス
-
- 電子書籍
- 一夜の夢が覚めたとき〈我が一族アネタキ…
-
- DVD
- 岩合光昭の世界ネコ歩き パリ
-
- 電子書籍
- 魁!!男塾【分冊版】 173
-
- 電子書籍
- AUTOSPORT No.1405 A…