二十一世紀最初の戯曲集

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

二十一世紀最初の戯曲集

  • 著者名:野田秀樹【著】
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 新潮社(2015/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784103405139

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

恋愛詩集のバイブル『智恵子抄』を新たな視点で読み解き、既存の高村光太郎像に対する文字通りの「売り言葉」となった大竹しのぶの一人芝居『売り言葉』。究極の実験演劇にして野田秀樹の一人舞台『2001人芝居』、それに『農業少女』を加えた最新戯曲集。大劇場では出来ない斬新な試みに満ちた野田演劇の真骨頂。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまねっと

6
この本は「女」について野田秀樹の思い込みから生まれた戯曲群だと思う。2001人芝居はともかく、農業少女の百子、売り言葉の智恵子。みんなひどい女である。少ない登場人物を複数演じるのが、特徴だけど、目まぐるしく変わるシーンに頭がくらくらした。ついていくのがやっとだった。野田芝居は基本悲劇だ。同じ悲劇でも色んな悲劇が見れる。なので実際に観に行ったときは何を見せるのかを楽しみにしてる自分もいる。 農業少女は近鉄アート館で観た。売り言葉はテレビで。どれも感動した。 今後も消費される言葉に抗っていってもらいたい。2022/07/24

里馬

5
演劇を未だ見に行った事がないの。面白そうだなー。ってかこれ全部暗記してんの?俳優さん達って??『ドモホルンリンクルって何?ドモホルンリンクルって何?母も最初は疑ってました。』って台詞が好き。それから「智恵子抄」を読みたくなりました。2009/04/05

煎餅

1
「のうぎょう」と「とうきょう」。2016/01/02

SK

1
まずタイトルからしてこれだ、前作からの、というところで、やられた、という感じである。学生時代に、農業少女は舞台で見たけど衝撃だった、あの狭い空間で4人だけで展開していくその想像力には目を見張るものがあり、終始驚かされっぱなしだったのを覚えている。そして、あの頃の思い出と、勢いそのままに、いざ、戯曲にとりかかったけど、やっぱりおもしろい。2016/02/05

のほほんなかえるさん

1
綺麗なものは描かない。醜い言葉のジェットコースター。しかし最終的に目撃するのは「一瞬の煌き」に似た光だったりする。縦横無尽の時間世界を旅しよう!2011/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/490915
  • ご注意事項

最近チェックした商品