- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
出会いは最悪……だが、マンガによって結ばれた町蔵と鉄男は、ついに合作で賞に応募するマンガを作り上げた。そしてそれは、いきなり新人賞に入賞するという快挙を生む。だがその授賞式には、「人気マンガ家」と「編集長」というそれぞれの父親が待ち構え、彼らにあまりにも残酷な祝福で応える! マンガにかける魂がアツい、月刊IKKI掲載の人気コミック第2弾!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Koichiro Minematsu
30
マンガを描け、マンガで勝てよ!2022/08/23
kanon
13
鉄男が不憫すぎて...。この漫画の主人公、鉄男なのか町蔵なのかはっきりとはしないけれど、自然にやっぱり町蔵に感情移入してしまってたなあ。だから完璧に思えるわけではないけれど、読み終わってもう一回読み返してみて、鉄男が本当に可哀想だと思った。周りが誰も助けてくれないみたいな。自分だけが味方みたいな。...いや自分も味方じゃないよね、あんだけ追い込んで。周りがみんな敵ってのは間違いだけどね。境遇とか運命とかの問題。そう、町蔵も可哀想なのだ。最悪な状況下だけど、どうやって最高にもっていくのか。見物です。次巻!2012/09/10
ホークムーンmk2
8
この作品主要な登場人物の気持ちやセリフが、グサグサと心に刺さります。熱い世界だなぁ。このあと、この作品は少女ファイトの一部につながっていくんですねぇ。2018/02/18
さとみん
7
マンガ会にて読了。心をナイフでずたずたに切られているけれど、赤い血の鮮やかさに目を奪われて痛みを感じない。そんな状態になってしまって、1巻以上にヤバイとしか言えない。2023/02/18
ピク
5
「マンガを描くとね、誰の気持ちにもなれてしまうの。いつかあなたの中で境界線がなくなる日が来るわ。すべてを許せてしまう日が嫌でも来るのよ」「怒りの風化は作家の宿命か? スキルが上がるほど情熱すらコントロール出来てしまうのはすべてが相対的に見えるからか? まったくもって素晴らしい最終回だよ」 「気が利くってのはなぁ、想像力なんだよ想像力! 愛だよ愛! こなしてんじゃねーぞこのデブが!」「そうだ、その調子だ、もっと俺を恨め! ここまで来たら俺たちは、行くとこまで行くしかないんだからな」2015/12/16