- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ケビンマスク、イリューヒン、ヒカルド、そしてキン肉万太郎と、いよいよベスト4が出揃った復活超人オリンピック。札幌ドームでの準決勝第1試合は、万太郎VS多重人格超人・ヒカルド。序盤、“関節技アーティスト”としてクリーンな攻撃を見せるヒカルドだが!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まふ
1
やっぱり、パシャンゴの教え方がそもそもあんま良くなかったんじゃないかと思えちゃうんだよなぁ…でも、それ以上に、やっぱり彼は「親の期待に応えたかった」から正義超人(最後までリングに立っていられる強さ)を目指したのであって、親から悪行超人道を示されればそちらに行きたい人なんだよな、すごく親孝行。イリューは出てくるたんびにぼろぼろになるから、もっと自分を大事にして、と言いたくなってしまう…。そしてクロエはぱんつをはいてください。2016/05/09
ヘサクサnmo(漫画)
1
ヒカルドを残虐行為に及ぶまで追い詰めたのは、生まれを根拠に悪だと決めつけ排除しようとした正義超人の側じゃないか。2014/11/02
ごま猫
1
ケビンの試合はいつだってワクワクが止まらない。/ケビンのサムズアップ→クロエ立ち直り→ロシアの威信…で再びクロエぐら付く、という流れの所為か、「手をゆるめれば敗北につながる~」というクロエのセリフが自分自身に言い聞かせているようにも見えた。2012/06/25
トリコ
1
イリューヒンは「OLAPの最初の犠牲者」というイメージしかなかったけど、順逆自在の術じみた技(原理まったく不明)でビッグベンエッジを返したのは何気にスゴイと思う2006/04/09
-
- 電子書籍
- ベッドの中の別人【分冊】 6巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 椎名さん、沼ってます。 4
-
- 電子書籍
- 少年雀鬼 東(ひがし)(4) 少年サン…
-
- 電子書籍
- 東京エイティーズ(10) ビッグコミッ…
-
- 電子書籍
- 本日もセンチメンタル 角川文庫