内容説明
「『緑の指』ってのはね、ヨーロッパの古いコトワザで、植物を育てる特別な才能のことなの」。植物と交流できる少女・神永瑞穂。瑞穂と幼なじみの雅之は高校への通学途中、美しい女性・千夏に出会う。千夏と瑞穂の趣味が園芸であったことから、3人は親しくなっていく。「これをあなたに育ててほしいの」そんなある日、千夏は瑞穂に麦の実を渡す。千夏の正体―彼女は時空転移装置でやってきた別世界の住人だったのだ。温暖化と植物の有毒化で人類が滅亡の危機に瀕している世界―80年後の未来。千夏が開発したという麦は、食糧不足にあえぐ、人類最後の希望だった…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
4
天敵から身を守る。それは生き物である以上誰もが備えている特徴である。植物は言葉を発するわけでも、また、行動によって相手を追い払うわけでもない。しかし、生きている以上天敵から身を守る術を身に付ける必要がある。そして、毒を持つという形でそれを表現することもある。2016/05/28
Humbaba
3
どれほど技術が発展しようとも,人は食事をしない限り生き続けることは出来ない.そして,食事というものは植物によって支えられている.その植物が人間に反旗を翻した時,人間に出来ることというのは非情に少ない.2012/08/14
Humbaba
2
植物と人間は共生関係にある.しかし,もしもその植物が人間との共生を拒否したとしたら.努力して作った作物が毒となり,自分の妻子の命を立つものへと変化してしまえば,もはや人は真っ当に生きる道を失ってしまうだろう.2010/08/14
ゲシャン
1
本作は恋愛色が前と比べて強くてハラハラ・ドキドキってのがあんまなかったので、個人的には前シリーズのほうが好きかなって思います。植物の気持ちってのは昔は考えたことあるけど、成長すると全く考えなくなったな2013/11/12
みや
1
これ友達に薦めたら、工学部志望だった友達が農園作りてぇとか言い出したのはイイ思い出です。2007/01/11
-
- 電子書籍
- 花ゆめAi 婚前アットホーム stor…
-
- 電子書籍
- エンゲージプリンセス サイド・バイ・サ…
-
- 電子書籍
- 「魂」の本当の目的(大和出版) - あ…
-
- 電子書籍
- 七曲ナナミの斜めな事情1 講談社ラノベ…