講談社文庫<br> 六枚のとんかつ

個数:1
紙書籍版価格
¥785
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
六枚のとんかつ

  • 著者名:蘇部健一【著】
  • 価格 ¥785(本体¥714)
  • 講談社(2014/01発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062731270

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

空前絶後のアホバカ・トリックで話題の、第3回メフィスト賞受賞作がついに登場! 新作『五枚のとんかつ』も併録。またノベルス版ではあまりに下品だという理由でカットされた『オナニー連盟』もあえて収録した、お得なディレクターズ・カット版。トリックがバレないように、必ず順番にお読みください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そる

218
バカバカしいミステリーで有名ですが、まあ確かにバカでゲスい笑。でもとても人間臭くて等身大で愛らしい感じ。ミステリー的にはしっかりしてるし作者さんたくさん読んでてモチーフがいっぱい。私はあまり読んでないから分からなかったけど。周辺の設定とか登場人物とか動機がバカアホっぽいですけど笑。とんかつが事件になってるのかと思ったら、とんかつ見てたらトリック解明できた、ってことなんだね。楽しかった!「「どこの世界に、金の延べ棒をすけべ椅子につくりかえるバカがいるんだよ?」「ですよね」私はぺこぺこと何度もうなずいた。」2024/05/05

nobby

168
何だこれは!?と苦笑いと大笑いの繰り返し(笑)くだらなくて下品でアホらしいこと極まりない。そんな30頁前後の短編15編、何となく一気に読んでしまった!結構まともに謎解いたと思ったら、何でもありで人を喰うオチがやって来る。この展開が許せるかが評価の分れ目…容赦ない下ネタも含めて…個人的には「しおかぜ17号ー」「欠けているもの」みたいな心からしょうもないネタが印象的。あの有名な大御所のトリックからの連想を宣言しての「六枚のとんかつ」はむしろ元作品よりも上手く感じる。2016/12/09

hit4papa

167
保険調査員 小野が、新進推理作家や後輩の力を借りながら、様々な難事件に挑んでいくという連作短編集。小野の扱う事件が、ほとんどアリバイ崩しや、密室トリックを暴くという本格指向のミステリになっています。賛否が分かれてしまうのは、独特のひねり方なのでしょうか。野球で例えるならば、直球勝負にいかずにボール球、クセ球で三振をとる感覚。ゆえに、たまにファーボールやデッドボールになってしまうのでしょう。お馬鹿系も含まれてるので、作品によって読者の好き嫌いが分かれてしまいそう。読みやすい分、頭の体操っぽくはあります。2016/08/27

麦ちゃんの下僕

162
いやぁ~バカミスの破壊力は想像以上でした!1話読み終える毎に脱力感に苛まれて、次のエピソードに進むのに膨大なエネルギーを必要としたため…僕には1日2話ペースが限界でした(笑) 個々の出来にはムラがありますが、やはり『占星術殺人事件』のトリックを応用した表題作&「五枚のとんかつ」は期待以上に面白かったですし…「桂男爵の舞踏会」「丸ノ内線七十秒の壁」「消えた黒いドレスの女」も、僕にとっては“当たり”でした!ただ「しおかぜ⑰号四十九分の壁」は、四国に住む人間としてはショックでしたね(笑)(←詳細はコメント欄で)2020/07/11

やっさん

150
★★☆ ここまで〝バカミス〟を畳みかけられると胃がもたれる。本格なものも混ざってて賛否両論に分かれてるようだけど、僕はどちらかというと「否」のほうだな・・・。2019/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553357
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす