さらば東京裁判史観 - 何が日本人の歴史観を歪めたのか

個数:1
紙書籍版価格
¥544
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

さらば東京裁判史観 - 何が日本人の歴史観を歪めたのか

  • 著者名:小堀桂一郎
  • 価格 ¥540(本体¥491)
  • PHP研究所(2014/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569576022
  • NDC分類:210.7

ファイル: /

内容説明

『新しい歴史教科書』問題が、かまびすしい。なぜ、韓国や中国はあんなに危険思想視するのか。小泉首相の「靖国参拝」問題に関しても、なんであれほど明白な内政干渉ができるのか。ましてや、そのような外国の理不尽な物言いに賛同して大騒ぎしている日本人の一部の精神構造はどうなってしまっているのだろうか。本書は、そのような疑問に真摯に、そして明確に答える、国民必読の評論である。大東亜戦争に敗北し、降伏した日本は、勝者である連合国の暴力的なマインド・コントロールによって、「自らの歴史に対する誇り」を傷つけられ、その痛手からいまだに回復できないでいる。この連合国のやり口とはいかなるものであったのか。そしてそれが現代日本人の精神構造にどんな影響をおよぼしているのか。著者は、つねにその検証を続けてきた。その成果として、確かに言えること、言わねばならぬことを、あらためて訴える。

目次

序言 我が表象としての世界
第1章 戦争責罪周知徹底計画―米国の占領初期の対日方針
第2章 東京裁判史観の誕生
第3章 靖国問題が明らかにしたこと
第4章 教育基本法の弊害
第5章 国家観の再生に向けて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

30
突っ込みどころ満載の一冊だ。まず漢字の使用率が非常に高い。一文章につき、軽く5割が超えているだろう(本の種類にもよるが、ふつう2~3割程度が妥当)。次に題名と内容が一致していない。『さらば東京裁判史観』ではなく、『さらば自虐史観』とすべきだと思う。あと、著者は、コテコテの国粋主義者の権化のようで、戦前が大好きであり、大日本国憲法が大好きであり、明治天皇万歳!教育勅語の復活を夢見ている時代錯誤のお人らしい。2015/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/297652
  • ご注意事項

最近チェックした商品