- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
江戸川柳は「世相を映す鏡」である。江戸中期、初代・柄井川柳の登場で、一躍、庶民性を得た川柳。そこには、現代人には想像もつかない江戸庶民の生活の実相が、生き生きと描かれている。本書は川柳を鍵として、江戸庶民の知られざる風俗、文化を現代に甦らせた書である。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- AutoCamper 2024年9月号
-
- 電子書籍
- 近づく鼓動【タテヨミ】第43話 pic…
-
- 電子書籍
- 生まれた直後に捨てられたけど、前世が大…
-
- 電子書籍
- サロンFantasy 4
-
- 電子書籍
- Ladies Collection v…