内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
稀代の名棟梁、平田雅哉が語る、幼年期の逸話から、大工の心得、終戦後に始めた彫刻の話など、波乱に満ちた人生模様。「大工は一代、師匠も弟子もない」、その烈しい口調の深奥には至情が溢れ、昨今忘れ去られた本物の<人間の温かさ>を思いださせる。
目次
大工は馬鹿でも利巧でも出来ぬ
墨壺と「呑んだの惣」
師匠もない弟子もない
若者今昔
迷信と奇跡
子を連れて
藤原棟梁との手合い
大工心得帖
材木と庭園
町内物語
終戦前後
老彫刻家の世話
動物物語
菊の御紋章
親心
眼病
社長より棟梁
失敗談三つ
建築は風呂敷に包まれぬ
美人画蒐集
子どもの死
-
- 電子書籍
- 装甲少女はお好きですか?3 最果てのエ…
-
- 電子書籍
- 獣医ドリトル(14) ビッグコミックス