西遊記(下)西天取経の巻

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

西遊記(下)西天取経の巻

  • ISBN:9784037444006

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

石から生まれた<孫悟空>は天界にのりこむが、釈迦にいさめられ、石に閉じこめられる。やがて西域に経をとりにいく三蔵法師の供を命じられます。おなじみ中国古典文学の傑作。登場人物や武器はページ毎に絵入りで解説。下巻には登場人物の事典付き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

6
芭蕉扇をめぐる羅刹女との争いのくだりが二転三転する面白さで印象に残るエピソード。アニメやドラマなどでは経典を手に入れるまでを描いたものは見たことがなかったので最後まで読んですっきりした。2012/12/05

いつまで

5
いよいよ経典をもらい受けるとき、釈迦の側近が三蔵一向に賄賂を要求し、しかも、それを釈迦如来が流そうとするシーンがあった。同じく最後に、三蔵と悟空は観音菩薩の位より上の位を与えられる。この二点、どういう意味が込められているのか謎が残った。登場人物やイベントを正確に記憶することは難しいが、全体を通して痛快さが心に残る作品である。2020/06/21

lovemys

4
ついに最終巻です! なんと14年も旅していたとか……。旅を終えた彼らには、ご褒美が待ってました! しかも、スゴイご褒美! でも、そうだよね、何だかんだ言って、悟空最強ですから(笑)読み終わって、弟くん(小3)の感想は、「三蔵、何もしていないね」とのこと(笑)確かに、三蔵は捕まってばかり。最強の悟空が、なぜか何もしない三蔵には弱いところが面白かった。(あっ! 頭のアレのせいか(笑))読み終わって弟くんは悟空の大ファンに! もう一度最初から読むと言っています。最後に道教のことが詳しく書いてあって興味深かった。2019/11/06

Hiro

4
改めて読むと、昔懐かしのワクワク感がよみがえるだけでなく、細部まで作りこまれていることに驚き、この本に書かれている”教え”を大人の視点でも楽しく読むことができます。 暴れん坊で、殺すことに罪悪を感じない無邪気で子どものような孫悟空と、女と食べ物が大好きな怠け者だけどほっとけない猪八戒、仏門に入ることにしたのにいつまでも和尚さんがやってこないことで破戒僧になった沙悟浄、婚約者に裏切られた白竜、そして、清廉潔白、だが非力な三蔵法師の様々なものを持っていて欠けている者たちの成長の物語。2012/08/14

フロッキー

3
それぞれのキャラが立っててかなり面白いです。2016/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/486139
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす