- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
その場、その時の気持ちをピタッと表すのに熟語は最適。長々しく説明しなくても、「三顧の礼をもって迎える」と言えば、特別な気遣いをしていることはすぐ伝わるというわけ。ところがこの熟語は臣下を迎えるときに使われるもの。くれぐれも元の意味を知っておかないととんでもない失敗をする危険も。そこで本書では、スピーチでも、手紙でも、もちろんEメールでも、知っておけば役に立つ、パソコン登録におすすめの熟語を厳選し、解説を付してジャンル別・五十音順に配列しました。
目次
第1章 ポピュラーな四字熟語
第2章 解釈の分かれる四字熟語
第3章 仏教・古典の四字熟語
第4章 日本人がつくった四字熟語
第5章 伝承の四字熟語
第6章 エピソードをもつ四字熟語
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】回覧板のエッチなルールは…
-
- 電子書籍
- 旦那が離してくれません!【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 地獄が口を開けている 上 竹書房文庫
-
- 電子書籍
- 第一級アマチュア無線技士国家試験 計算…
-
- 電子書籍
- てれびげーむマガジン 〈7月ー8月〉 …