小学館文庫<br> 21世紀論点シリーズ 脱・標準語の時代(小学館文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥502
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
21世紀論点シリーズ 脱・標準語の時代(小学館文庫)

  • 著者名:真田信治【著】
  • 価格 ¥495(本体¥450)
  • 小学館(2015/01発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094040067

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「標準語」「共通語」「方言」、日常使用している話しことばには“流れ”がある。本書は「標準語」をキーワードに、ことばの近・現代、そして未来を読み解く、ダイナミックな言語史観である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

27
国から強制された戦前の標準語。結局は教育による強制ではなく、放送を通じて自然に広がっていき、現代の日本語を作った。全国に通じる(と話者が考える)形の「ネオ方言」こそが、現代の日本語の姿。京都と大阪の言葉の差は、実に興味深かった。微妙な意味の差が、言葉の形を左右し、新しい言葉・表現を生み出すだけでなく、県(府)境が明確に言語の境にもなっていることが読み取れる。2015/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1829238
  • ご注意事項

最近チェックした商品