角川スニーカー文庫<br> 未来放浪ガルディーン(1) 大熱血。

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader

角川スニーカー文庫
未来放浪ガルディーン(1) 大熱血。

  • 著者名:火浦功
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • KADOKAWA(2014/09発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041627020

ファイル: /

内容説明

時代は戦国、波乱の時代。強大な武力を誇るヴァルマー帝国は、名門フレイヤー家を一夜で滅ぼした。この戦で全国統一の覇業に燃えるジョージ〈無謀王〉ヴァルマーに対抗する勢力は消えたはずだった。が、ここにひとりヴァルマー帝国に敢然と立ち向かう戦士が現れる。その名はコロナ・フレイヤー。男の子として育った熱血少女は、単騎ヴァルマー宮殿に殴り込みをかけた! そこで……。愛! 冒険!! 大ロマン!!! 伝説の巨大ロボット格闘すちゃらか珍道中~っ★

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たぬ

24
☆2 なぜか下半身はふんどし一丁のジャケ(「無敵が俺を呼んでいるぜ!」ってどういう意味なの)、裏表紙を見れば「がーっ(ちょ~ん)」「愛♡ 冒険!」「すちゃらか珍道中~っ。」の文字。うわあ昭和の香り…と微苦笑しつついざ本文。3分の1くらい読んだけど…ストーリー自体がつまんないってわけじゃないんだけど…どうしてもノリが無理でした。地の文が「そういう」を「そーゆー」にしてたり。読んでて恥ずかしくなってきてしまいつらい。ごめんなさいリタイアです。2024/05/04

yosa

6
気まぐれで読んでみたものの相当きつかった。古い。当たり前だし重々わかっていたことではあるけれど古過ぎる。ライトノベルという呼称が無かったころのライトノベルであり、余白過多、説明不足、都合のいい展開の三重苦で、極度にメタなところは賛否分かれるものの、ネタが古過ぎたり今となっては的外れで冷笑の対象にしかならない。こういうの嫌いでスニーカーはロードス以外は読まなかったんだよな、とか思い出した。もの凄く中途半端なところで終わっているけれど、続刊はノーサンキュー。巻末の鼎談の方が、本編よりも面白く読めてしまった。2014/12/19

はるかかなた

4
登録のために再読。我が家にあるのは角川文庫なんだけど、古すぎるのかデータ無かった(^^; 懐かしき時代の同人誌的なあとがき対談によると、竜之介とひばりくんをモデルにしてらっしゃるのですね。出てくるの早すぎたライトノベルだと思います。昔はちょっと読みづらく感じたのですが、時代が今火浦さんにおいついてきたのね。これで萌え絵だったらどかんと人気が出たりするのかしら? 私的にはゆうきさん絵が好きですけども。2016/10/26

五十貝ボタン

3
うわーっ、ーこれはいかにも当時感! カメラワークを明白に意識させる描写がされて、登場人物の誰も見ていないところを描写していたり吸える。読者が頭の中でアニメを想像してくれる前提の書き方。ましてや、出てくるパロディやアイデアがいかにもあの時代だったものだからタイムスリップしたような気持ちで読みましたよ。2020/05/13

niwaniwatori

3
自覚的にまったく作り込まれていない長編SFという、最近あまり見なくなったジャンルの作品。設定の説明不足は、そもそも設定が用意されてないから。都合のいい展開は、先のこととか考えずその場その場で話を作っているから。その突き抜けたライブ感覚こそが最大の魅力であり、また発売から30年も経った今となっては激しく人を選ぶ要因になっている。2015/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/506833
  • ご注意事項

最近チェックした商品