- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/8/1~2025/8/31】
【「キャッキャッ」「たじっ…」これぞ80年代ラブコメ!】吸血鬼の父、狼女の母を持つ蘭世(ランゼ)は、ドジでおっちょこちょいの女の子。今まで人間界でフツーに暮らしてたのに、真壁くんに恋してから超能力がめばえちゃった! かみついた相手にヘンシンなんて…きゃーどうなっちゃうの!? 伝説が幕を開ける第1巻☆
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nonpono
59
「りぼん」愛読者のわたしが、人生で初めて夢中になった漫画。真壁くんラブ。大河な漫画を読むことを教えてくれた。主人公の江藤蘭世は、フランス語のエトランゼの意味があるのだろうか。異邦人、旅人いう意味の。今や江藤蘭世の子供も活躍し三部構成らしい。だけど、感受性の強すぎる小学生で感じた面白さは筆舌尽くし難い。わたしに、ままならない少女漫画的な恋愛を、異世界モノの扉を開いてみせてくれた輝かしい一冊。20代の入院先で、池野先生の幼なじみで、自称真壁くんのモデルの方とお友達になった。真意はともかく、俊という名前だった。2025/05/31
はるき
29
生まれて初めて買ってもらった漫画は多分これ。蘭世の可愛さと健気さがもう・・・・・。不朽の名作。2018/11/24
かおりんご
29
漫画。めっちゃ久しぶりに読みました。こんなんだった!昔は神谷洋子が嫌いだったけれど、大人になって読むと実は一途なだけじゃん?って微笑ましく思えたり。小さい頃はかっこいいと思っていた真壁くんも、特にときめかず。私が大人になったってことですね。2017/02/19
なぎ
15
うわー、懐かしい!名作ですね〜。親の勧めで人生で初めて読んだ漫画がこれ。そして見事に漫画にハマった(笑)やっぱり蘭世と真壁くんいいなぁ(*^^)全巻読み返したくなりました!2015/04/24
ゆき
14
久しぶりに読んだら、やっぱり面白かった。自分が生まれる前から連載してて今も読まれ続けられてるって凄いな。2015/04/26
-
- 電子書籍
- 女と男、そして殺し屋 文春文庫