内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
厳しい師弟関係の中で受け継がれてきた木造技術も、今日では大工技能士として技能検定資格を取得する必要があり、多くの木造住宅の実務資料の要望に応えて編集した木造建築の実務者必携図書。日本建築学会の木工事標準仕様書、各構造部、納まり等を詳細に分解してパース化。全編図解説明。3分冊の第2巻。
目次
第4章 造作(造作の一般事項
和室内法
洋間内法
長押・畳寄せ
欄間
天井
床の間
床脇
書院
階段
造り付家具
出窓
縁側
ぬれ縁
植木台
バルコニー
戸袋
庇
その他造作)
-
- 電子書籍
- Manner of Death 角川書…
-
- 電子書籍
- だから君だけ、目を閉じて~彼女の遺書と…
-
- 電子書籍
- 神アプリ 17 ヤングチャンピオン・コ…
-
- 電子書籍
- 特捜部Q―Pからのメッセージ―(上) …
-
- 電子書籍
- 弐十手物語(37)