- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
堀口元気はプロボクサーである父親の影響をうけて、5歳からボクシングをはじめた。しかし、父親は後に世界チャンピオンとなる「天才ボクサー」の異名を持つ関拳児(せきけんじ)との死闘の末、この世を去ってしまう。父親の果たせなかった夢……世界チャンピオンを目指して、元気が駆け抜ける!熱く燃え続ける男の感動ドラマ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
The pen is mightier than the sword
2
元気と取り巻く人々の人物像が貧富や性格という点で極端に描かれており、人間像が分かりやすくなっている。そこが感動を誘う一因だと思う。連載当時に読んだ時は不自然さを感じなかっけど、今読むと特に母の美奈子が出産と同時に亡くなるなど、現代医療と照らし合わせると違和感があるかもしれない。 この巻に関しては、私は元気のような素直さや賢さを自分の子どもにも持って欲しいし、自分に対してはシャーク堀口のような子どもの人間性の成長に責任を持たなければならないと思う。けっこう当時の読者の人格形成に影響したと思う。2023/04/22
ゴミクズ
2
Twitterのフォロワーさんにおすすめされたので、電子版を購入。思ってたよりわるくはなかったかな。絵柄と時代描写 (?)が古いなぁ、と思ったけど 昭和のマンガだったのか。2021/10/07
梵
2
小さい時行ってた散髪屋に置いてあり、行く度にひたすら読んでた。懐かしい2017/05/22
水面頼光
2
Kindle無料版にて。うわー。懐かしい。初版昭和52年なんだ。昭和のボクシング漫画と言えば、あしたのジョーとがんばれ元気だなぁ。平成ならばはじめの一歩か。2015/05/03
阿輸迦
1
再読、前回読んだのが昭和の時代。堀口元気って優等生キャラだと思っていたら、言い掛かりをつけてケンカ(元気にとってはボクシングの練習)に持ち込もうとする、悪がきキャラだった。2017/05/25
-
- 電子書籍
- ようこそケモミミ荘へ【タテヨミ】14 …
-
- 電子書籍
- フリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~…
-
- 電子書籍
- 開花のススメ 3 チャンピオンREDコ…
-
- 電子書籍
- ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さん…