基本説明
進学校vs付属校|
詳細説明
【特集】
●中高一貫 vs. 大学付属
◇図解 新型コロナにより 中学受験はこう変わった
〈Part1 進学校の実力〉
◇躍進する新設校と復権する伝統校
学校改革で光る独自教育
・広尾学園小石川/光英VERITAS/巣鴨/実践女子学園
◇東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良
最新合格実績で見る 6年間で伸びる進学校ランキング
◇来年には必修科目の学校も 広がる小学生への英語入試
◇始まったオンライン入試 面接にプレゼン、教科型も
◇中学受験の達人に聞く 親子での乗り越え方
・「付属校バブルは来年に終わる 学校選びは親の誘導も大事」
スタジオキャンパス代表 矢野耕平
・「寄り添わずして点数上がらず 子どもの重圧を理解しよう」
アートオブエデュケーション代表 安浪京子
〈Part2 付属校の魅力〉
◇付属だから教えられる
実力校の手厚い薫陶
・早稲田実業学校/中央大学附属横浜/芝浦工業大学附属/日本大学豊山
◇進学校とのハイブリッド型付属校も続々
付属校の強みは大学連携
◇有力大へ行きやすい付属校はどこか
内部進学率で見る付属間格差
〈Part3 進学校vs.付属校〉
◇偏差値&進学実績から見る
大学付属よりお得な進学校ランキング
・早慶付属よりお得な50校
・GMARCH付属よりお得な100校
・関関同立付属よりお得な50校
・日東駒専付属よりお得な50校
◇進学校、付属校選びの結論 学校は“空気”で選べ
教育ジャーナリスト おおたとしまさ
【スペシャルリポート】
◆ミャンマー・クーデターから3カ月
問われる日本企業の人権意識
・「日本政府は国軍偏重外交を改めよ」
上智大学教授 根本 敬
…ほか