Hanako(ハナコ) (2022年6月号)

Hanako(ハナコ) (2022年6月号)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 月刊誌
  • A変
  • 商品コード 4910074070624

基本説明

美味しいコーヒーと新しい習慣|

詳細説明

◆大西流星、マスター日和。


●美味しいコーヒーと新しい習慣。

 ◇エッセイ「一日を喜ぶ」 松浦弥太郎
 ◇1. NEWSなコーヒー、7つのキーワード。
  ・ロースターが思い描いた、カフェの理想形。
  ・ゼロウェイストとコーヒーmeetsカクテル。
  ・インド発! 農園の個性を味わう“シングルエステート”。
  ・農のシステムから考える次世代ロースタリーの“サブスク”。
  ・デカフェがおいしくなっている理由とは?
  ・科学者が発信する“体にいい”コーヒーとは?
  ・京都の老舗ロースターが考える“喫茶”のかたち。
 ◇2. 私が愛するコーヒー時間。
  ・大谷優依/小谷実由/甲斐みのり/長野陽一
   伊勢 萌/ファン/東 岳志/鈴木涼美
   渡邉優太/〈丸太ストアー〉に集う人々
 ◇3. コーヒーでつなぐ、街さんぽ。
  ・日本橋/蔵前/清澄白河
 ◇4. 京都は大人のコーヒーの街。
  ・焙煎所/スタンド/カフェ
 ◇5. コーヒーとおやつの楽しい時間。
  ・カヌレ/スコーン/ドーナツ/和菓子/プリン
 ◇6. 家コーヒーをおいしくする3ステップ。
  ・ハンドドリップ/コーヒー豆&コーヒーバッグ
   コーヒーグッズ
 ◇7. 音楽とコーヒー。
  ・ロースタリーとレコードの信頼関係。
  ・喫茶店で音楽に包まれる。
 ◇8. カフェラテとカフェオレ、コーヒーカクテル。
  ・おいしいカフェラテこそコーヒーショップで。
  ・家で愉しむカフェオレの淹れ方。
  ・本当においしいコーヒーカクテル。


【第2特集】
●新しい習慣はたくさんある方がいい。

 ◇毎日使うものを見直す。/毎日することを決める。
 ◇3分でできる暮らしの習慣。/センスのいい人がしていること。
 ◇仕事で差がつく習慣。/心身をととのえる習慣。
 ◇プロフェッショナルのオフの習慣。


【第3特集】
●働く女性のための転機の準備
  [ WELLNESS ]カラダを「整える」
   女性ホルモンを理解しよう。


…ほか

最近チェックした商品