内容説明
「癒やされる」とTwitterで大人気、小学校の先生が描いたゆる~い漫画の第二弾!
多くを語らず、心で伝える『usao漫画』。今回はオールカラーとなりました。
さらに、それぞれの漫画にストーリー性が加わり、新たなキャラも登場します。
著者のまわりの日常を描いた「なんでもない絵日記」も一部収載。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こーた
204
感想を言語化できない、と云う意味において、これも立派なアートなのだとおもう。ゆるい線だけど。だれでも簡単に描けそうだけど。でもだからこそ、誰にでもちゃんと伝わる。ただしその伝わりかたは、人によってそれぞれ微妙にちがっているようにもおもう。みんなに向けて描いているのに、誰かひとりにちゃんと届く。受け取る側も、ひとりで感じて、ひとりで愉しむ。一人ひとりの顔が浮かぶ。誰かが、あなたへかわる。そういう余白がある。いや、そんなに難しいはなしでもないか。うーん、ことばにしようとすると、やっぱりうまくいかないなあ。2020/07/25
古典部員
10
相変わらず、ほっこり。がんばらなくていいんだよ。そのままでいいんだよ。自分だけではもったいなくて。誰かに読んでほしい。2018/04/14
入江・ろばーと
1
身体の奥が熱くなるような……えも言われぬ感情に襲われる。2019/03/22
ショコラ♡
1
これくらい誰でも描けるよねーという絵なんだけど、乗り越えてきた人にしか書けない「伝えたいこと」なんだと改めて思った。ほっといて欲しい。でも誰かそばにいてくれたら…。明日がこわい。お父さんお母さん大好き。言葉にするのは恥ずかしいけれど5コマなら素直に伝えられる。そんな仲間たちがusaoさんにはいるのですね。2018/04/24
-
- 電子書籍
- 結婚寸前で捨てられたら社長の溺愛がはじ…
-
- 電子書籍
- 月刊星ナビ 2023年5月号 星ナビ
-
- 電子書籍
- SODA PLUS vol.8 ~ J…
-
- 電子書籍
- Dの鏡(1) 北海道バトル篇
-
- 電子書籍
- 理系男子の恋愛説明書