うかたま別冊 (2015年4月号) - 手づくりする果物のお酒

うかたま別冊 (2015年4月号) - 手づくりする果物のお酒

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 刊行 不定期
  • B5
  • 商品コード 4910018740453

基本説明

「手づくりする果物のお酒」|

詳細説明

◎手づくりする 果物のお酒
 シードル・ミード・ビール
  アドバンスブルーイング 著

*シードル
 ◇シードルとはどんなお酒?

 ◇基本のシードルをつくる
   基本の材料  基本の道具
   シードルづくりの流れ
    [基本のシードル1]微発泡+ドライタイプ
    [基本のシードル2]スパークリング+ドライタイプ
    [基本のシードル3]無炭酸+スイートタイプ
 ◇リンゴジュース+フルーツのシードル
   ・ベリーのシードル(スパークリング&無炭酸)
   ・洋ナシのシードル(スパークリング&無炭酸)
   ・梅のシードル(スパークリング&無炭酸)
   ・ブドウのシードル(スパークリング&無炭酸)
   ・みかんのシードル(スパークリング&無炭酸)

 ◇リンゴ果実のシードル
   ・リンゴ果実+ジュースのシードル(スパークリング&無炭酸)
   ・リンゴ果実のシードル(スパークリング&無炭酸)
 ◇シードルを使ったカクテル
   ・フレーバーを楽しむシードルカクテル
   ・度数を高めるシードルカクテル
 
*ミード
 ◇蜂蜜のお酒ミードをつくる
  ・ [基本のミード]ミディアムスイートミード
  ・アップルミード
  ・ラズベリーミード

*ビール
 ◇手軽にできるフルーツビール
  ・[基本のビール]ゴールデンエール
  ・ストロベリーエール

◆お酒づくり応用編
  ・応用1 仕込み記録をつける
  ・応用2 テイスティングシートをつける
  ・応用3 サイホンの原理
  ・応用4 もっと楽しくなる道具
  ・応用5 度数と味わいのこと

 [column]
  ・品種の違いを楽しむ
  ・リンゴの天然酵母をおこす
  ・シードルづくりQ&A
  ・ミードづくりQ&A
  ・お酒づくりに合う果物
  ・ビールづくりQ&A~仕込み編
  ・ビールづくりQ&A~味わい編

 …ほか

最近チェックした商品