詳細説明
[特集]
●研究者18人に聞いた
日本の先端技術
◇慶應義塾大学 稲見昌彦教授
のび太になりたくて「光学迷彩」
◇慶應義塾大学 大槻知明教授
泥棒発見! Wi-Fiが防犯カメラに
◇慶應義塾大学 田中浩也准教授
3Dプリンターで製造業は救えない
◇Column東京工業大学 中本高道教授
「においの錬金術師」の嗅覚センサー
◇東京農工大学 田中雄一准教授
グラフ信号処理で圧縮後も美しい画像
◇Column東京大学 森川博之教授
世界をセンサーで埋め尽くせ
◇東京理科大学 入山聖史講師
10万ビットの爆速暗号
◇慶應義塾大学 桂 誠一郎准教授
書家もガクガク 直筆手書きロボ
◇東京工業大学 長谷川 修准教授
人工脳細胞でコピーロボット
◇東京大学 年吉 洋教授
グリグリ回さず血液ドロドロを撮影
◇東京大学 竹内昌治准教授
血糖値が高くなると光るゲル
◇東京大学 石井和之教授
ビタミンCで自宅がん検査
◇東京大学 染谷隆夫教授
ロボットの皮膚にも感覚器官
◇早稲田大学 岩瀬英治専任講師
極小世界のもの作り
◇Column早稲田大学 武岡真司教授
手術痕残さないナノシート接着
◇早稲田大学 戸川 望教授
雨の日でも太陽光で動くコンピューター
◇東京大学 川添善行講師
消費電力3分の1の省エネ住宅
◇Column東京農工大学 中川正樹教授
数式まで手書き認識で赤ペン先生失業
[インタビュー]
◆私のフィロソフィー
GMOインターネット代表取締役会長兼社長 熊谷正寿
…ほか
-
- 電子書籍
- 海と月とプレイボーイ【分冊】 2巻 ハ…