Der Alte Dom Zu Mainz : Zur Architektur Der Johanniskirche (Forschungsbeitrage Des Bischoflichen Dom- Und Diozesanmuseum)

個数:

Der Alte Dom Zu Mainz : Zur Architektur Der Johanniskirche (Forschungsbeitrage Des Bischoflichen Dom- Und Diozesanmuseum)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 44 p.
  • 言語 GER
  • 商品コード 9783795427771

Description


(Text)
Die Mainzer Sankt-Johannis-Kirche ist das älteste erhaltene Gotteshaus der Stadt. Trotz des vergleichsweise großen Anteils an karolingischem Mauerwerk ist ihre mittelalterliche Baugestalt ebenso umstritten wie ihre ursprüngliche Funktion. War diese Kirche wirklich der bereits im 13. Jahrhundert volkssprachlich sogenannte Aldedum? Erstmals wird dieser Schlüsselbau des 9. Jahrhunderts in einer eigenen Monographie durch einen der besten Kenner der deutschen mittelalterlichen Architektur vorgestellt.
(Author portrait)
Dethard von Winterfeld, 1938 in Stettin geboren, promovierte 1969 in Bonn und habilitierte sich 1980 in Heidelberg. Zunächst in Berlin, dann in Kiel tätig, übernahm er 1984 die Professur für Kunstgeschichte in Mainz.

最近チェックした商品