Jazz from Socialist Realism to Postmodernism (Jazz under State Socialism .5) (2016. 310 S. 10 Abb. 210 mm)

個数:

Jazz from Socialist Realism to Postmodernism (Jazz under State Socialism .5) (2016. 310 S. 10 Abb. 210 mm)

  • オンデマンド(OD/POD)版です。キャンセルは承れません。

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 310 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9783631671733

Full Description

In the 20th century, jazz was an important artistic form. Depending on the particular European country, jazz music carried different social, political and aesthetic meanings. It brought challenges in the areas of racial issues, the politics of the Cold War between East and West, and in the exploration of boundaries of artistic freedom. In socialist Czechoslovakia, Yugoslavia, Hungary and Poland, the situation began to change after 1956 and then 1968, when the ideologists shifted from the aesthetics of socialist realism to postmodernism. In Western countries such as France and Italy, jazz transformed from a modern to a postmodern period. This volume deals with the impact of these changes on the career development of jazz musicians - even beyond 1989 - in terms of various phenomena such as emigration, child prodigies, multiculturalism, multi-genre approaches, or female jazz musicians.

最近チェックした商品