日本の開かれた未来:グローバル市民性への課題<br>Japan's Open Future : An Agenda for Global Citizenship

個数:

日本の開かれた未来:グローバル市民性への課題
Japan's Open Future : An Agenda for Global Citizenship

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Hardcover:ハードカバー版/ページ数 336 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781843313113
  • DDC分類 330.951

基本説明

In this groundbreaking and provocative discussion, three foreigners who have lived and worked in Japan - a Canadian, a Frenchman and a Spaniard - argue that Japan has much to gain by pursuing a more engaged, outward-looking, multilateral posture in its region and globally.

Full Description

In the fast changing modern world where does Japan fit in, and how should it relate to the United States and China? Three foreign commentators make a provocative and persuasive argument that the time has come for Japan to help build a stronger Asian community, and to become an engage and conscientious global citizen.

Contents

INTRODUCTION; I. FACING HISTORY: GETTING PAST THE NATION STATE; II. GLOBAL COMMUNICATION: A MATTER OF HEART; III.  ESCAPING MERCANTILISM: FROM FREE-RIDER TO DRIVER; IV. EMBRACING BUSINESS RISK: ENTREPRENEURS AND KAISHA REBORN; V. OPEN POLITICS: UNLEASHING CIVIL SOCIETY; VII. GEOPOLITICS: A GLOBAL CITIZEN; CONCLUSION; BIBLIOGRAPHY

最近チェックした商品