Transient Print : Essays on the History of Printed Ephemera (Printing History and Culture 5) (2023. XII, 264 S. 26 Abb. 229 mm)

個数:

Transient Print : Essays on the History of Printed Ephemera (Printing History and Culture 5) (2023. XII, 264 S. 26 Abb. 229 mm)

  • オンデマンド(OD/POD)版です。キャンセルは承れません。

  • 提携先の海外書籍取次会社に在庫がございます。通常3週間で発送いたします。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合が若干ございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 264 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9781789979008

Full Description

This edited volume provides an opportunity to take a fresh look at the printed material often regarded as disposable by its contemporaries and, until recently, as unworthy of serious academic research. From the fifteenth century to the twentieth century, this volume not only demonstrates the wide variety of ephemeral publications which have survived to the present day, but also shows how they can be used to interpret history and printing history and culture in particular. Some of the forms of printed ephemera discussed will be familiar to scholars such as chapbooks and commercially-printed posters whilst others, such as papal indulgences and bellman's sheets are more unusual. The collection discusses the production, distribution and consumption of ephemera, including how it can be used demonstrate changes to print culture over time. This volume aims to demonstrate that printed ephemera, in its many and varied forms, is worthy of serious academic study.

最近チェックした商品