The Modernity of Sanskrit

個数:

The Modernity of Sanskrit

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合は、ご注文数量が揃ってからまとめて発送いたします。
    3. 美品のご指定は承りかねます。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 256 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780816649969
  • DDC分類 891.2

Full Description

A convincing argument for the modern significance of Sanskrit literature

Sanskrit texts have usually been discussed either within the frames of anthropology and religious studies or with a veneration that has substituted for analysis. Going beyond such approaches, Simona Sawhney argues that only a literary approach that resists the closure of interpretation can reveal the fragility, ambivalence, and tension that mark the canonical texts.

Today we witness, Sawhney contends, the near-total appropriation of Sanskrit literature by Hindu nationalism. The Modernity of Sanskrit challenges this appropriation by exploring the complex work of Rabindranath Tagore, M. K. Gandhi, and Mohan Rakesh. Sawhney proposes that Indian nationalist writings about classic Sanskrit became a charged site for postcolonial reflections on politics and art in India.

Sawhney claims that although new readings of Sanskrit literature played a decisive role in the intellectual conception of modernity in India, the space for such readings has steadily shrunk in contemporary times, leading to a stark diminishment of both the political and the literary lives of the texts.

最近チェックした商品