内容説明
チャートトップ100の中で、女性アーティストは27組。
目次
芦澤紀子
あっこゴリラ
UA
eill
ermhoi
きゃりーぱみゅぱみゅ
Sakura Tsuruta
佐々木舞
SCANDAL
chelmico
マナ、ユウキ(CHAI)
Chara
ちゃんみな
TOMOO
中島美嘉
仲條亮子
にしな
林香里
ハラミちゃん
春ねむり
Maasa Ishihara
長屋春子、peppe(緑黄色社会)
渡辺志保
著者等紹介
平井莉生[ヒライリオ]
1989年、東京都新宿区生まれ。明治学院大学文学部芸術学科在学中より、編集アシスタントに従事。2012年より、伊藤総研株式会社で編集・ライターとして仕事をスタート。2015年10月、独立。2021年より制作チーム「FIUME Inc.」を主宰。雑誌、ウェブ媒体の編集のほか、広告のコンテンツ制作、コピー制作、イベント企画などを行っている。並行して、さまざまな媒体で女性たちの“働き方、生き方”にまつわるインタビューを続け、これまでに話を聞いた女性は200人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kb54081271Kb
1
日本のヒットチャートの中にあるジェンダーギャップについて、女性アーティストたちの声を拾っていったインタビュー集。あまり意識したことがない視点でしたが、女性による推し活の力の大きさ、そして他国と比べ、メッセージ性の強い女性アーティストが敬遠されがちであること、など改めて指摘されると、確かに そういう傾向ってあるなと気付かされる。2024/03/16
ishida
1
様々なアーティストの意見が興味深かった。他のアーティストの意見も聞いてみたい。それこそNENEとか、海外アーティストとか。2024/01/23
-
- 和書
- ことこちゃんのおちゃかい