出版社内容情報
シンプルで着やすい手編み作品を提案する、人気デザイナー 風工房のニットスタイルブック。本のテーマは、ずばり“シームレス”。トップダウンで編むやさしい地模様や編み込みの丸ヨークニットをはじめ、ラグランスリーブのカーディガン、肩下がりをつけながら編み下ろすベスト、ボトムアップのセーター、多色を引き揃えた著者らしいカラーのニットなど、M・L・LLサイズ展開で紹介。ショールやミトン、帽子といった小物作品も含め、21点を掲載。着心地よくスッキリとしたシルエットのニットは、どれも継ぎ目を作らないよう、とじはぎを極力少なく考えられています。編み上がりが、でき上がり。うれしいアイデアニットがいっぱい!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
帽子を編みます
41
話題沸騰中とのことで私も買ってみました。表紙の赤いカーディガン、絶対編みたくなります。私も滅多に選ばない「赤」で編みたいです。シームレスニット、棒針、輪針、マーカーを用意してレッツトライ!2023/11/02
kayo
18
トップダウン(首元から裾に向けて編み下げる方法)を覚えると、前身頃、後ろ身頃、袖を2枚編んでとじたりはいだりする作り方が億劫になります。表紙の赤いカーディガンがやはりきになります。ラグランのラインもデザインされていてかっこいい。ただ襟ぐりに前後差がつけてないようです。フェアアイル調の編み込みセーターも編みたい候補。加えてトップダウンで編むアランセーター。誌上にはブルーのアランが載っていてクールですが、やはりキナリで一枚編みたいですね。2023/12/29
せきぐちひろみ
3
2023/10/24 絶対とじはぎしないぞって執念を感じるけど、多分とじはぎするより難しいと思う。 ドルマンスリーブみたいな感じかな。 編み図もちゃんと読める人向け。
-
- 和書
- 英文学の基礎知識