ハーフサム事典

個数:

ハーフサム事典

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 186p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784991054303
  • NDC分類 148.8
  • Cコード C2076

目次

第1章 ハーフサムの構造と見方(構造;オーブ;真正 ほか)
第2章 ハーフサム解説(太陽と月;太陽と水星;太陽と金星 ほか)
第3章 スターナビゲーターによるハーフサムの計算方法(出生データを登録する;設定を行う;一重円 ほか)

著者等紹介

工藤明彦[クドウアキヒコ]
1953年北海道生まれ。14才で父の書棚にあった姓名判断、手相本によって「占い」を知る。15才で門馬寛明著「西洋占星術」と出会い、16才で専門テキストを購入。21才で上京し門馬主宰「明暗塾」に参加。明暗塾講師として同グループの「宝島星座ブックス」「ナガオカの星座占い」「ときめき細密占星術」などの著述に参加。1980年ころエバーティン氏の「The Combination of STELLAR INFLUENCES」に出会い、以後研鑽を積む。サラリーマンを続けながら、1989、90年、川口市社会教育講座「西洋占星術教室」の講師。その後、西川口市社会教育講座の講師など、任意団体を含み十数年の教授活動。2010年独立。ブログを開設。ハーフサムの重要性、リターンチャート、DCチャートの有効性などを普及(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品