『論語の学校』時習編(対訳付き)

個数:
  • ポイントキャンペーン

『論語の学校』時習編(対訳付き)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784991009402
  • NDC分類 123.83
  • Cコード C1010

内容説明

コラムも英語も楽しめる『論語』の世界。読んで、覚えて、考えよう!

目次

1 学問(子曰わく、「弟子入りては則ち孝、;子曰わく、「君子は重からざれば則ち威あらず。 ほか)
2 孔子先生(子曰く、「十室の邑、必ず忠信丘が如き者;子の燕居するや、申申如たり。夭夭如たり ほか)
3 人間関係(仲弓仁を問う。子曰わく、「門を出でては;子貢友を問う。子曰わく、「忠告して善を ほか)
4 生き方(子曰わく、「過ちて改めざる、是を過ちと謂う」;子曰わく、「巧言令色、鮮し仁」と。 ほか)

著者等紹介

江藤茂博[エトウシゲヒロ]
二松學舍大学文学部国文学科・都市文化デザイン学科教授。文学部長。博士(二松學舎大学)。専門は、文芸・映像・メディア論

牧角悦子[マキズミエツコ]
二松學舍大学文学部中国文学科教授。香港協会理事。博士(京都大学)。専門は、中国古典文学、中でも『詩経』・『楚辞』・『文選』など

町泉寿郎[マチセンジュロウ]
二松學舍大学文学部中国文学科教授。博士(二松學舎大学)。専門は、日本漢学史・日本医学史

秋葉利治[アキバトシハル]
市川中高等学校英語科特任教諭。専門は、英語教育

ポン,パメラ[ポン,パメラ] [Peng,Pamela Hsiaowen]
東京外国語大学非常勤講師・首都大学東京非常勤講師。専門は、言語学および英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品